開催日時 2016年3月6日(日)9:45~16:10(予定)
開催場所 学術総合センター内 一橋大学 中会議場
東京都千代田区一ツ橋2-1-2
テーマ 循環器のこんなときどうする? あなたのお悩み解決!
Let’s challenge! You can do it!
時間 | 講師 | テーマ |
---|---|---|
09:50~10:50 | 日本医科大学武蔵小杉病院 精神神経科 教授 岸 泰宏先生 |
どうする? せん妄・認知症 |
11:00~12:00 | 埼玉医科大学国際医療センター 心臓内科 教授 岩永史郎先生 |
どうする? この心電図波形 |
13:00~13:50 | 榊原記念病院 循環器内科 副部長 鈴木 誠 先生 |
ここまできた! 心臓カテーテル最新治療 |
14:00~15:00 | 聖マリアンナ医科大学 循環器内科 講師 木田 圭亮先生 |
どうする? この呼吸不全 |
15:10~16:10 | 東京大学医学部附属病院 理学療法士 主任 天尾 理恵 先生 |
どうする? 開心術後の心臓リハビリ |
※昼食は各自でご用意ください
※認定看護師のポイント申請が可能です。
※PDFポスター
申し込み方法:メールでお申込みください。1メール1名でお申込みください Email: jacnseminer@yahoo.co.jp 必要事項:①氏名(漢字+カタカナ)②所属 ③会員(会員番号)/非会員 ※学術委員会からの返信メールを受信したら、受付完了となります。 当日は、申し込みの送信メールを必ず印刷してお持ちください。 参加費:会員3000円・非会員6000円 *当日払いです |