本規程は一般社団法人日本循環器看護学会(以下、「本会」という)の定款施行細則第4条及び第5条に基づき、学術委員会(以下、「委員会」という)の設置・運営等に関する基本的事項を定める。
目的 |
|
第1条 | 委員会は、国内外の循環器・循環器看護に関連する団体との交流を図り、循環器看護の質向上を目的とした循環器看護の学術的発展に寄与するための活動を行っていくことを目的とする。 |
任務 |
|
第2条 | 委員会は、学術関連の事項について審議する。その経過及び結果等を理事会で報告するものとする。以下が委員会の所掌事項となる。
|
2 | 教育セミナー運営については、別に定める教育セミナー開催に関する内規、謝金に関する細則および旅費、会議費に関する細則に従って行う。 |
組織 |
第3条 | 委員会は、理事会で選出された次の委員をもって組織する。次の各号に上げる委員をもって構成する
|
本規程の改正 |
|
第4条 | 本規程の改正は、理事会の決議により行う。 |
附則 | この規程は平成27年4月1日から施行する この規程は令和2年10月4日から施行する |